RECOMMEND
-
アートを楽しむ
【だまし絵】トリックアート美術館、トロンプ・ルイユ、隠し絵、逆さ絵の描き方 -
アート活動に役立つ知識
仕事用BGM、作業用音楽、勉強用や睡眠用、ジャズ・アニソン・ピアノも -
アートを楽しむ
玄関に飾る絵、開運絵、風水方角のわかりやすい実例 -
美術史・画家
高額絵画ランキングとアートのお値段~高額絵画の条件 -
日本の伝統模様(和柄)
【唐草文様と渦巻き模様】キレイな描き方お絵描き曼荼羅アート講座9 -
アートを楽しむ
インスタ映え手料理レシピ~アートな映える料理は栄養バランスもバッチリ! -
絵の書き方
クリスマス絵の簡単な書き方とクリスマスぬり絵(無料) -
日本の伝統模様(和柄)
線模様まとめ~縁起の良い伝統模様の曼荼羅アート、いろんな線模様の描き方
ABOUT US
artjofaJOFAアートスクール校長
はじめまして。
マルチアーティストの松尾まさこと申します。
私は「アートで社会貢献!」を目指し
JOFAアートスクール校長として
国内外で作家活動やアートを教える活動をしています。
「脳トレになる曼荼羅アート」では、皆さんと一緒に「アートで健康になる」ことを目的に書いています。脳トレ、癒し、ストレスをセルフコントロールできる素晴らしい「曼荼羅アート」の技法、絵が苦手でも簡単に書けるようになるお絵かきのコツ、アートが好きになる楽しい情報を幅広く発信しています。是非お楽しみくださいね。
最近の投稿
自己紹介

MASAKO
はじめまして。
マルチアーティストの松尾まさこと申します。
私は「アートで社会貢献!」を目指し
JOFAアートスクール校長として、国内・海外で作家活動や日本文化を教える活動をしています。
「脳トレになる曼荼羅アート」では、皆さんと一緒に「アートで健康になる」ことを目的に脳トレになる「曼荼羅アート」の技法や、簡単に書けるコツ、役立つ情報を幅広く発信しています。
ストレス解消にも、是非お楽しみくださいね。
→スクール予約・オーダー・お問合せはコチラ
コメントを残す