インスタ映え手料理レシピ~アートな映える料理は栄養バランスもバッチリ!

目次

インスタ映え手料理~ヘルシーで映える料理を作る

 

皆さんこんにちは。

年中ダイエットを「決意」している
JOFAアートスクール校長
曼荼羅アーティストのMASAKOです。笑

あ・・・デジャブ。
前回の投稿でも同じ自己紹介だったようなw

コレ→
可愛いお菓子イラストや和菓子絵、無料のスイーツ塗り絵をご紹介します

 

さて、本日のテーマは

「インスタ映え手料理」特集です!

 

「料理はアートだ」
というのが私の持論です。

というのも、
幼いころから父が陶芸家だったので
窯元にお邪魔することが多かったのですが
陶芸家の奥さんはそろって
皆さん料理がお上手でした。

色んな本を見ていても
アーティストや作家さんは
料理上手な人が多いですよね。

日々が感性の仕事なので
味覚も鋭敏ですし
(美食家が多い)

お皿をキャンバスにして
色彩感覚も構図も分かる。

だからパパッと作っても
美味しくて見栄えがいいのでしょう。

とはいえ、
料理人のうまさとは
また全然違うんですけどね。

つまり
映える料理にするには
「映えるコツ」があります。

簡単にいうと
美味しそうに見えるコツが。

 

今回はそんな
「映える料理のコツ」
一挙大公開!

このブログをみると
今日からあなたも

「料理が上手いね!」
って言われちゃいますよ^^

お菓子のイラストを
ご覧になりたい方はコチラです。

可愛いお菓子イラストや和菓子絵、無料のスイーツ塗り絵をご紹介します

 

インスタ映え手料理~料理が上手いと良いことがある?

 

料理が上手いと思われたら
どんないいことがあるでしょうか?

世間一般には
料理が上手い=生活スキルが高い

イマドキ、
男性も料理男子が増えていますから
どっちがやらねば・・・はないです。

男性も女性も料理が上手いのは
かなり武器になります。

感動的に料理が上手いと
手放したくなくなるんですって。
(男女ともに言えること!)

お店で食べられない料理なら
なおさらです。

・胃袋をつかめば恋も結婚も思うまま

・料理が上手いと浮気されにくい

・自分も家族も健康になれる

・コロナ禍でもおうちごはんが楽しい

・友達に褒められる

・知的に見える

・他の事までスキルが高く見える

・・・と思われます。
たとえそうでなくてもねw

 

では、映える料理のコツとは?

ズバリ!!!

○○〇と○○が決め手なんです!

 

インスタ映え手料理~ズバリ!料理が上手いとモテる?

「料理が上手いとモテる」って
昔からよく言われます。

本当でしょうか?

これは相手によりますが
例えば料理上手な女性の場合

まだまだ遊びたい、結婚は考えない男性は
むしろ「セクシーかどうか」や
「楽しいかどうか」が優先だと思います。

でも

誠実にいい家庭を作りたい男子なら
ほぼYES!だと思います。

これだけではないでしょうけど
かなりプラスになるでしょう。

私の知人の話ですが・・・

「公務員の男性とどうしても結婚したい」
と料理が全く出来ない女性から相談されて

なぜか料理できない私の父が
こんなアドバイスしたんです。

「まず相手の好物を聞いておいで」

「あんこが大好きです」

「じゃあ、バレンタインも近いから」

「あ、ワタシ料理できないです!」

「うん、下手なら作らなくていいよ。
今から練習しても間に合わないからね。
○○(美味しいおはぎの名店)の
おはぎを買ってきてね、それから・・・
ごにょごにょ・・・」

で・・・

このあと、速攻で結婚が決まりました。

父がどんなアドバイスをしたのか?
後で聞いてふき出したんですけど

人気店のおはぎを買ってきて
それをハート型に整えて
かわいくラッピングして
(お花の生徒なので、センスは良い)
プレゼントしたんですって!

それがすっごくおいしくて
感動されたそうです。

父よ、なんて悪いアドバイス
したんですか~www

まあ、すぐばれたんでしょうけど
第一印象は大事ですし
夫婦になればかわいい笑い話かな?

その後彼女も
慌てて料理の練習をしたそうですよ。

 

冗談みたいなホントの話・・・。

それ以来、バレンタインのたびに
「ハートのおはぎ」を思い出す私です。

胃袋をつかむのは大事なんですね~

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方には法則がある

 

私はよくSNSで料理をほめられます。

「うわ~おいしそう!」

「たべた~い」

「めちゃくちゃ綺麗~!」

 

でも実はわたし、
料理教室なんて行ったことないんです。

あ、自慢じゃないんです。
ほんとに。

正直に告白します。

料理は好きですが
世の奥様達と比べると
全然得意ではないと思います。

だって、「天ぷら」作れません。

パチパチ跳ねて怖いし、痛いし、太るし。
そんなに好きではないので作りません。

料理教室に行けば
揚げ物は料理の基本です。

料理のセンター試験があったら
きっと落第です。

私は自分が食べたいと思う
「ヘルシーで簡単な料理」しか
そもそも作らないのです。

でも

「料理が上手いですね」

「お店出してほしい」

とよく言われるのは、きっと・・・

 

映える料理の法則

○○〇と○○を押さえているから!

ではないかなと思います。

いや、もう、前置き長いよ。

もったいぶってないで
早く言ってw

・・・ですよね~^^

いやいや。
もうちょっとお待ちくだされい。

 

ここは
お料理ブログではないので
基本の「さしすせそ」とか
包丁の使い方とか
火加減とか

面倒なことは一切教えません。

 

実際に料理が上手くなるんじゃなくて

アートの力を使って
「おいしく見える」マジック

あなただけにこっそり教えます^^

 

なので

○○〇と○○がわかったとたん

あなたはこのブログを閉じて
速攻、お買い物に行っちゃう
と思うんですもの。

 

○○〇と○○が分かっても

是非、最後まで読んでくださいね。

約束ですよ。

や、く、そ、く♡

インスタ映え手料理~映える料理の作り方①「うつわ」が大事

さて映える料理のポイントとは・・・

○○〇と○○が決め手なんです!

 

この

○○〇と○○に入る言葉は

「うつわ」と「色彩」です。

 

私は陶芸家なので
料理がおいしく見えて盛り付けしやすい
映え「うつわ」を作っています。

でもSNSに投稿すると十中八九
みなさん、料理に目が行くんですよね。

わたしとしては陶器を見てほしくても
本能でみんな「料理」を見て
ほめてくれます。

ちょっと複雑ですが、本来
良い器とはそういうものなんです。

料理を引き立てるのが
良いうつわ。

陶器の役割は
名脇役、なんですよね^^

 

初めから盛り付け方もイメージして
美味しくなるよう器を作っているから
料理が上手く見える。

 

だから、みなさん

私の器を買ってくださいね~。
私の陶芸教室に来てくださいね~。

・・・って話ではもちろんありません。笑

 

陶芸家ではなくても
高い器でなくても大丈夫です。

次の章では、あなたに合った

「器選びのコツ」を教えます。

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方②まずく見える要素は避ける

これって、おいしそうに見えます?
まずそうに見えます?

客観的に見ると
まずそう・・・ですよね。

うーーーん、
食べてないのに、そう見えてしまう。

なぜでしょうね。

 

答えは後から書きますので
まずは考えていただけますか?

原因は色々あるんですが
パッと出てくるのは
こんなところでしょうか。

【まずそうにみえる原因は?】

①焦げてる

②器が安っぽい

③テーブルが青い。

④清潔感がない

⑤盛り方が雑

⑥鮮度が悪く見える

⑦いかにも手抜きっぽい

買ってきたお惣菜をレンチンして
パックのまま出すのも
まずそうに見えますね。

紙皿やプラスチックや
欠けた器も気分が上がりませんね。

忙しい時もあります。
手抜きしてもいいんです。

でもここぞというときだけでも
美味しく見せたいなら
器に盛るひと手間を♪

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方③安い器で映えるには?

ビギナーさんなら素材は陶器か磁器。

ガラスや木製も安っぽいプリント柄より
いっそ無地がいいです。

白か黒の無地、同じテイストで揃える

テーブルコーディネート。

大きめの器に贅沢に盛る。

高級レストランに行ったら
ぜひ盛り方も覚えましょう。

小さな器に盛りこぼれそうな使い方は
まずしません。

これでもかというくらい
大きめの器に余白を生かします。

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方④高級な器+葉っぱ

ゆでただけのトウモロコシでも
器がおしゃれだと、
とっても美味しそうに見えます。

「鉄釉掛け分け片口鉢」(松尾まさこ作品)に
余白を生かして贅沢に盛りつけます。

片方に注ぎ口が付いた「片口」は
酒器のイメージが強いかもしれませんが

このように
料理も果物もお菓子もよく合います。

一見使いこなすのが
難しそうに見える器を
サラッと使えると
センスの良さが光りますよね。

余白を生かし、ぜいたくに使う事。
山盛りにしないのがコツです。

そして、ここでプラスワン!

季節の美しい花や木の葉を添えて・・・

この日は庭で青々と茂っている
新鮮な青紅葉を一枝飾りました。

紅葉、アジサイ、桜、葉蘭、
笹の葉、ハーブなどなど・・・

ちょっと葉や花を飾るおもてなしの心
料理を一層引き立てます。

高級漆器を使うときにもよく
大きめの葉っぱを敷いたりします。

見た目が美しいのもありますが
器を汚さない効果もあります。

御馳走は目でも味わいます。

 

こちらも高級な器+葉っぱです。
私の工芸展入選作品の
「黄瀬戸釉千筋ドラ鉢」と
「鉄赤釉縄文長皿」で。
ただのおにぎりなのですが
良い器で、葉っぱに包むと
高級料亭の風情すら漂いますね。
こちらの葉っぱも雑草のごとく
お庭に自生しているツワブキの葉です。
【黒胡麻ツワブキおにぎり】
①綺麗なつわぶきの葉を洗って1~2日ほど
塩漬けにしておきます。
②塩漬けの葉を流水で洗い
茎だけを細かく刻みます。③黒ゴマと炊き立てご飯にまぜ
おにぎりを作ります。
葉に塩分があるので
手に塩はつけなくていいです。
④写真のように葉の向きをそろえて
ひな人形のイメージで
おにぎりにつわぶきの葉の着物を
着せましょう。
内側におにぎりを載せて
下、左右の順に包んでいます。
そのまま食べてもいいですし
塩分が気になる方は
葉っぱは食べる時に外してもいいです。

黒胡麻ツワブキおにぎりは
春の良い香りがいっぱいに漂います。

鴨頭ネギと島らっきょうは
酢味噌をつけて
豆苗と豚キムチ炒めも添えました。
素朴な旬のご馳走♫
おいしいお握りを食べると
「日本に生まれて良かった〜」
と思いますね^^

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑤3原色!ヨーグルトバーとフルーツオープンサンド

薬膳スイーツ
「フルーツヨーグルトバー」

ひんやり、サクサク、ヘルシーです。

【フルーツヨーグルトバーの作り方】

①ベースは
バニラカスタードヨーグルト、練乳。

よく混ぜて、チョコバー用の
シリコン型に薄く流し込みます。

②フルーツを散らします。
シャインマスカット、キウイ、苺
ブルーベリーなど

今回は「紅花」という女性の味方の
漢方薬ベニバナの花びらも
アクセントに散らしています。

③冷凍庫で固めます。

 

この木の葉シリーズの長皿も
私の作品です。

葉っぱを添えなくても
器に柄として描いているので
このままで料理が映えます。

すごく使いやすいです♫

何でも映える
鉄赤釉の長方皿とフリーカップで

・ラプンツェルのフルーツオープンサンド
・Starbucksのキャラメルラテ

緑の葉は、グリム童話
「塔の上のラプンツェル」
に登場するラプンツェルというハーブ。

【フルーツオープンサンドの作り方】

①サンドイッチパンを横一列に並べ
生クリームを塗る
②スライスしたフルーツを彩りよく並べる
③食べやすいサイズにカットする
仕上げにミントなど
小さなグリーンの葉を飾るとオシャレ。

普通にサンドするより
炭水化物のパンや生クリームの量を
グッと控えることができます。

フルーツのビタミンたっぷり!
可愛くてとってもヘルシーです。

このような

「映える料理のコツ」をあげるなら

食材選びから始まっています。

鮮度も大事ですし、色も大事です。

買い物するときから
私は三原色を意識して買っています。

赤、黄色、グリーンは必須です。

赤、緑、黄色、フラワーアレンジみたいに
カラフルに、美しい色を♪

 

見た目だけではなく
食べ物には色ごとに異なる栄養があるので
自然界のカラフルな「レインボーフーズ」
栄養をバランスよくとれます。

東洋医学においても
「陰陽五行」で食べ物を5色に分け

栄養が偏らないように中庸を目指します。

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑥時短料理でもカラフルに

この日の料理は
薬膳プレートランチです。

左から
・黒豆のクリームチーズ巾着
(ツルムラサキの花添え)
・金木犀のちーマヨ
・紫蘇の実と塩昆布のおむすび
・巨峰玉ゼリーとザクロクリーム
・月桃、ビルベリー、桂花のブレンド茶

基本的に、あさ庭歩きして
収穫したものと冷蔵庫にある物で
パパッと料理しています。

基礎は「時短料理」

難しいテクニックはいらないので
料理が得意でない方は
まずは15分くらいのレシピ本を買いましょう。

お酒が好きな彼の胃袋をつかむなら
さっと出せる「おつまみ系」を3つ覚える。

長方形のお皿に
3点盛りで盛り付けると
オシャレ居酒屋風!

盛り付けは大人のままごと遊びです。

良い食材を良い器に盛れば、
目も心も体も喜ぶ極上のひととき。

ある物で気楽に遊んでみてください。

器: 木の葉長皿(松尾まさこ)

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑦季節感「春」フルーツオープンサンド

春色の器で楽しむ薬膳ランチ。
小さな四季柑「カラマンシー」も初収穫。
ミニチュアみたいで愛らしいでしょ♪
・桃とオレンジのフルーツオープンサンド
・ノビルとお庭の季節野菜サラダ
・桂花酒とフルーツのダージリンティ
料理は目でも心でも楽しむもの。
なので季節感は大事かなと思います。
サンドイッチはサンドしない派!
旬のフルーツは
はさんで隠さず見せる!その方が簡単で可愛いと思いませんか?
あまったフルーツも
紅茶やハーブティに入れて見せましょう。
お散歩で収穫した山野草の「のびる」
お庭に実った柑橘「カラマンシー」や
ニンジンの若葉のサラダ・・・
器(松尾まさこ)
野草ってタダなのに
特別な高級感、非日常感で映えます。

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑧季節感「夏」紫陽花ゼリー

夏のスイーツと言えば涼しげなゼリー!

ちょうど梅雨の季節だったので
アジサイのお花のイメージで
白餡餅を紫陽花色の柔らかなジュレ
ハーブゼリーで包みました。
・・・といっても
紫陽花は毒があるので!
紫陽花は触るのはOKですが
絶対に食べないでくださいね!
ここで実際に使っているのは
とっても体に良い青いハーブの
バタフライピーの花です。
美白効果があるというハーブ
「バタフライピー」
青い花の天然色素で作ったゼリーです。
バタフライピーはそのままで青く
レモンを絞ると紫色に変わります。
青と紫に移ろうこの2色がまさに紫陽花!
のイメージなんです。
真夏なら海のイメージで
ブルーで作ったらいいと思います。
天然色素だけで作れるのが良いですよね♪
【紫陽花ゼリーのレシピ】
*紫陽花は毒があるので、飾りだけ。
実際に使っているのは
バタフライピーの花です。
材料:
市販のバタフライピーティー
レモン果汁
ゼリーの素
切り餅
しろあん
私は味の良いアガーを使いましたが
寒天で固めに作った方が
いろんな料理はしやすいです。
寒天、ゼリーの作り方は
説明書に書いてある通りに。
ジュースをバタフライピーティーに
置き換えます。
半分は青いまま固めて、
残り半分はレモンを少し絞って
紫にして使います。
固まり始めたら
軽くフォークで崩して冷蔵庫へ。
【簡単!白餡餅の作り方】
①切り餅を細かく刻む
②ひたひたにお水を入れて
レンジで約2分ほど。
③シリコンのヘラでよく混ぜて
お餅ペーストにして、
お好みで白あんを混ぜる。
色々使える
レンチン即席和菓子餡の出来上がりです。
手がベタベタする時は
片栗粉をまぶすと良いです。
器:アイビー文織部釉長皿
(松尾まさこ)

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑨季節感「秋」お芋スイーツ

・サイコロ大学芋
(宇宙芋の葉を敷いています)
・お芋のケーキ
・パスタのガーリックプリッツ
・フルーツのシュガーローズ添え

器: 練上げ皿(松尾まさこ作品)
普段は皿立てを使って、飾り皿に。
特別な日のおもてなし、
ケーキやフルーツを盛ってもオシャレです。

お料理本にのっている
「正しい大学芋の切り方」は
無視しましょう。笑。

切り方なんて
美味しくて可愛ければOKです。

こちらはいつだったか
ネットでたまたま拝見して
真似させていただきましたが

小さなさいころ型にカットすると
火の通りが早くてあっという間にできるし
食べたい時、少量で作れます。

個性的でかわいいと思いませんか?
とっても理にかなってると思いました。

固定観念に縛られず
柔らか頭で楽しみましょう^^

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑩イベント「お正月」門松サラダと飾り切りかまぼこ

 

手作りおせち
・アスパラの門松サラダ
・かまぼこ飾り切り
・甘さ控えめのジューシー伊達巻き
・カブと人参の紅白なます
・スモークサーモンとツルムラサキの薔薇
・黒豆の長命草添え
・がめ煮
・華見鷄と鰹菜のお雑煮
・数の子の松前漬け
器は
桜皿
青銅釉と漆黒釉の掛分け楕円皿
織部釉の印花紋オーバル皿
(松尾まさこ作品)

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方 イベント「節分」の鬼ぎり

黄瀬戸釉の8寸ドラ鉢にお野菜ゴロゴロ!
鬼ぎり(おにぎり)の「節分カレー」
我が家で収穫したスーパーフードの
ラプンツェル、ミニセロリ、スナップえんどうなど。
【鬼ぎりの作り方】
①薄焼き卵でおにぎりを巻いて、
海苔で虎柄をつけます。
②頭は鰹節、角はチーズで
かわいい鬼さんにしましょう
料理はアート。

イベント料理は
いつもより頑張って?
遊んで?
SNSにアップします^^

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方
イベント「バレンタイン」チョコレートマンディアンと苺チョコ

Happy Valentine!

2021年我が家のバレンタインは
織部釉のオーバル皿(松尾まさこ作品)に
「チョコレートマンディアン」
を盛り付けて、デザートプレートを作りました。
カカオ研究所のBean to ber chocolate
カカオ100%も使用♫
渋い色合いのお皿なので、
カラフルなデザートを盛り付けても
子供っぽくなりすぎず、シックに映えます。
この中で1番簡単で、
1番おいしくて、
1番映えるのは、苺チョコ!
【苺チョコの作り方】

①お好きな板チョコを刻んで湯煎で溶かす

②ヘタを取った苺をチョコに
チョンとつける
③クッキングシートの上に置いて
固まるまで放置するだけ♪
苺以外にバナナやドライフルーツも合います。
甘いものが苦手な方にもオススメです。

インスタ映え手料理~映える料理の作り方 イベント「ハロウィン」ミイラ男のトースト

Happyhalloween薬膳ランチ!

・黒胡麻のミイラ男トースト
・オバケチャップのチキンライス
・UFOパプリカのジャックオランタン
・ターメリックマッシュポテトのオバケ
・ひとだまサラダ(アピオス芋が人魂のつもり)

【黒胡麻のミイラ男トーストの作り方】

①食パンを縦半分にカット
②黒ゴマペーストをバターのように塗る
③スライスチーズを包帯に見立てて切って載せる
④オーブンでトーストする
⑤マッシュポテトと海苔で目を付ける

ハロウィンは
黒、オレンジ、緑、赤を使うと
雰囲気がでます。

器: 練上げ皿(松尾まさこ作品)
普段は皿立てを使って、飾り皿に。

特別な日のおもてなし、
ケーキやフルーツを盛ってもオシャレです。

インスタ映え手料理~映える料理の作り方 イベント「クリスマス」
リースチョコとリースサラダ、ツリーモンブラン、ツリーサラダ

 

 

クリスマスに作ったお料理♫

・サンタとツリーのカナッペ
・クリスマスリース・サラダ
・クラムチャウダー
・ミートソースパスタ
・ミモザ(赤ワイン+オレンジジュース)
・玄米フレークと抹茶チョコのクリスマスリース

【クリスマスリースサラダの作り方】

いつも私が重宝している黄瀬戸のドラ鉢は
底が平らで縁が垂直なので、
このクリスマスリースサラダを作るのにも
ベストなんです。
平で縁があるお皿がオススメ。
①8寸皿の中央にガラスの小皿を置いて

グリーンリーフをベースにします

②カラフルなお野菜、
星形に抜いたパプリカ、ハム、
うずらの卵などを

クリスマスリースをイメージして、
フラワーアレンジ感覚で
カラフルに盛り付けていきます♫
とても華やかでしょ^^

陶芸家:松尾まさこの料理と器

https://www.facebook.com/kouboummasako

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑪映える料理ネタの探し方

ちょっと目新しいお料理なら
ネタの探し方も大事かも?

私がよく見るのは

クックパッド

クラシル(無料アプリ)

海外の料理も面白いですよ。
ピンタレスト、インスタ、Tiktok、Youtube

料理に慣れてきたら
レシピがなくても作れるので
インパクトのある料理を探してみましょう^^

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑫「カラフル」はヘルシー

着色料は論外ですが
自然な食品で映える料理は
栄養バランスもいいヘルシー料理です。
私は薬膳師の資格を取るために
東洋医学も学びました。
薬膳でも陰陽五行
5色の食べ物をバランスよく食べる
ことが推奨されています。
健康オタクの私が尊敬している
アンチエイジングの第一人者
白澤卓二先生
赤・緑・黄・白・紫・茶・黒の
7色のレインボーフーズを食べることを
推奨されています。
健康寿命を伸ばすために
色の違う野菜を組み合わせて
バランスをとることが大事です。
野菜や果物の有効成分の
フィトケミカルの効能は多彩で
いろいろ組み合わせて種類を増やすほど
いろんな栄養素をバランスよく摂れます。
難しいことは素人には覚えられませんが
・食卓がカラフルなほど良い
・赤・緑・黄・白・紫・茶・黒の
7色=レインボーフーズを意識して
献立を考える
これなら、取り入れやすいと思いませんか?
私ももう何年も実践しています。

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑬シック+さし色に花びら

鉄赤釉の器に自家製の採れたて野菜尽くし。
・五色おむすび
・ラプンツェルとカレンデュラのサラダ
・秘伝豆と椎茸の高野豆腐煮込み
(当帰の葉、清正人参、アピオス)
・カラマンシーとハーブのスカッシュ

カレンデュラは食用キンセンカのことです。

「食用花」のことを大きなくくりで
「エディブルフラワー」といいます。
これはネット通販でも買えます。
ハーブの中には
食べられるカラフルなお花が
たくさんあって
効能も色々あります。カレンデュラは乾燥しても煮ても
この色がまったく色あせず美しい上に
美肌によい「お肌の救世主」
クレオパトラが大変愛したハーブです。
私は庭で育て、
乾燥させて瓶詰めを冷蔵庫で常備しています。
秘伝豆は枝豆の王様と言われる濃厚なお味♫
当帰は漢方薬、清正人参、アピオス、
カラマンシーはパワーフードです。
全部庭に植えています。
素材が良いと
シンプルな料理でも美味しいですね。
煮物などで茶系が増えると
シックになります。
そんな時は
レタスのグリーンや
プチトマトなどで少し色を添える
食欲が増す配色になります。

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑭キャラクター

【黄瀬戸釉千筋ドラ鉢とねこねこパン】
陶芸教室の生徒様から三毛猫の
ねこねこ食パン
とチョコペンをセットで頂きました。

かわいいですよね~^^

こちらは最初から猫の形なので
三毛猫ホームズくんをイメージして…

登場人物紹介~三毛猫ホームズくんとわたし

【ねこねこパン】
ホームズくんはくりくり目なので
猫の目は蒸し黒豆
鼻も1/2にカットした蒸し黒豆を
飾りました。

ほっぺは自家製のバラジャムを
指でピンクにトントンしました。

いちごジャムでもいいですよ。

チョコペンは40度のお湯で溶かして
充分に柔らかくしてから
ヒゲと口を描いていきます。

最後にフルーツを盛りつけますが
果汁でパンが汚れないように
気を付けましょう。

さて、フルーツはいつもの3原色
覚えていただけましたか?

赤、黄色、緑ですよ^^

【台湾パイナップル】
台湾パイナップルはとっても甘くて
芯まで食べられます。

上下を落として、皮を剥き
縦に1/8カットして一口大に。

ヘタを苗として植えると観葉植物になり
運が良ければ実がなるようです。

【ハートの苺の作り方】
①苺は縦半分にカット
②ヘタ側をVカットして、少し整える

表も裏も可愛いハートの苺カットは
一度覚えると、重宝ですよ。

・・・これは作った後で、
「可愛すぎて食べられない」
という事件が発生しました!

キャラものあるあるですね。笑。

こんな時は我が家では
まったく気にしない夫に食べてもらいます。
(耳からガブリでした・・・きゃーw)

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑮つつまないフルーツ大福

映え料理にフルーツは強い味方です!
(赤、黄色、緑、と色で準備しましょう)
赤土に織部釉をかけて焼いた
モスグリーンの印花文様楕円大皿。
渋い器には
鮮やかなフルーツ大福がよく似合います。
ハーブなど緑の葉っぱもあると
画面が締まりますよね。
【包まないフルーツ大福の作り方】
サイコロにカットした切り餅4個、
水100ccにきび砂糖40gが基本ですが
お砂糖は好みで半分でもよいと思います。
①上記をレンジにかけて2〜3分溶かし
シリコンのヘラでよく混ぜます。
②ベタベタくっつかないように
片栗粉をふりかけて
①のソフト餅を一口大に丸めます。
③好みで白あんまたは黒あんを
小さく丸めてお餅に乗せます。
フルーツが甘ければ、
餡子は少しでも美味しいです。
④お好みのフルーツをアンに乗せて完成。
今回は台湾パインとマンゴー、苺。
料理は「ねばならない」の
固定観念は捨てましょう。
わたしは・・・
サンドイッチもサンドしないし
大福も包まないし
おにぎりの具も握らない
なんて反抗期?がよくあります^^
家で食べる「フルーツ大福」なら
オープンタイプが簡単!
華やかでローカロリーに作れます。

フルーツが主役で甘さ控えめ!

持ち運びする場合は別ですが
包むと手間がかかりますし
下手が目立つうえに
地味になってもったいないw

せっかくかわいい果物なので
見せる方が私は好みです。
マンゴーに乗せた葉は
お庭で育てている「ステビア」。
お砂糖の300倍の甘さがありますが
ほぼ0カロリーなんですよ。
ミントでもOKです。
お抹茶がよく合いますが
コーヒー、紅茶、ほうじ茶も
オススメです♪

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑯薬膳料理

健康オタクの私は薬膳が大好きで、
漢方薬草の栽培も趣味なので
薬膳師の資格も。
こちらは櫛目紋飴釉鉢に薬膳の
台湾スイーツ
「白キクラゲのフルーツあんみつ」
【私の材料】あるもので、お好みで♪
白キクラゲ、バナナ、白桃、苺、甘納豆、
白桑の実、ブルーローズマリー、
発酵生姜シロップ(3&)など
【作り方】
白キクラゲは鍋やスープ、スイーツに
とても重宝な健康食材です。
薬局やスーパー、漢方ショップ
通販でも購入できます。
乾燥キクラゲは10倍ほどに増えますから
作り過ぎに注意です。

①よく洗って水でもどして、ちぎる

②プルプルになるまで、
氷砂糖と一緒に弱火で煮て、
冷蔵庫で数日分まとめて冷やしておく。
③好みのフルーツ、甘納豆と②を混ぜて
お好みで白蜜やシロップをかけるだけ♪
蜜で煮て冷やすと、
これがキノコ⁈と驚くほど
ゼリーのようにプルプルになります。
透明でキラキラふるふる、
美しくてヘルシーで美味しいデザートです。
腹持ちがいいので
置き替えダイエットにもおすすめです。
【効能】
白キクラゲは漢方生薬の「銀耳」
保水効果に優れ、肌に潤いを与えてくれる食材です。
呼吸器を強化するので、虚弱体質で疲れやすく
息切れをするような人にもおすすめ。
空咳、のどの渇きなどにも効果的です。
薬膳は地味なイメージがあるかもしれませんが
使い方次第ではかわいらしくなります。
銀耳は純白ですし
クコの実は赤くて可愛いです。
菊の花やバラ科の花びらも使います。
季節の野菜や果物と合わせると素敵ですね。

インスタ映え手料理~映える料理の作り方⑰トッピング

差し色のトッピングとして
年間で重宝しているのは
玄関わきに植えている
「チェリーセージ」です。

かわいい緑の葉と
真っ赤なお花が可愛くて
甘いミントのような香りも
料理で大活躍。

丈夫なので
完全放置で毎年元気です。

この場合は
器の水玉の色を取って
赤、黄色、緑を
料理にも使っています。

上下に関連性を持たせる
センス良く見えます。

 

マンション暮らしの方も
ベランダやキッチンに
お気に入りのハーブの鉢植えがあると
とっても便利だと思います

そしてやっぱり
器も自分で作るのが上級者!

自分に合った物、盛り付けも考えて
お近くの陶芸教室で
器作りにも挑戦してみられては
いかがでしょうか。

 

器は料理の着物である。

美食家の巨匠・料理人・陶芸家でもある
魯山人の言葉です。

 

インスタ映え手料理~映える料理の作り方まとめ

いかがでしたか?

 

映える料理のポイントは

「うつわ」と「色彩」です。

 

私は陶芸家なので
料理がおいしく見えて盛り付けしやすい
映え「うつわ」にこだわりつつ
三原色、5色、レインボーフーズを意識しています。

見た目も美しく
栄養バランスも取れたら
一石二鳥ですよね^^

他にもいろいろ楽しい器と料理を載せていますので
よかったらFBも覗いてみて下さい♪

女流陶芸家 松尾まさこ(Pottery masako)

ご覧いただき有難うございました。

 

 

 

シェアありがとう!
ABOUT US
artjofaJOFAアートスクール校長
はじめまして。 マルチアーティストの松尾まさこと申します。 私は「アートで社会貢献!」を目指し JOFAアートスクール校長として 国内外で作家活動やアートを教える活動をしています。 「脳トレになる曼荼羅アート」では、皆さんと一緒に「アートで健康になる」ことを目的に書いています。脳トレ、癒し、ストレスをセルフコントロールできる素晴らしい「曼荼羅アート」の技法、絵が苦手でも簡単に書けるようになるお絵かきのコツ、アートが好きになる楽しい情報を幅広く発信しています。是非お楽しみくださいね。